だんだん掲示板
CATEGORY
2020年10月22日

だんだん公園、砂防ふれあいセンター施設の活用プロジェクト

だんだん公園、砂防ふれあいセンター施設の活用プロジェクト

地域の方の生活に溶け込む場として、また地域外の方がわざわざ海津を訪れたくなるような魅力ある場の創造をめざしたプロジェクト。
本日は、その構想発表と意見交換会を行いました。
海津市長もご参席いただき、協議会のメンバーである海津市役所の各課の皆さん、そしてこのプロジェクトにご興味いただいている企業の方々とともにたくさん意見が飛び交いました。

農林水産省の農山漁村振興交付金(地域活性化計画策定事業)としてスタートさせたこのプロジェクトを貫くコンセプトは「サーキュラーエコノミー」。資源も人も経済も循環するまちづくり。
数年間ほとんど使われていないこの施設を、どのような魅力的な場所に変えていくのか。
プロジェクトに参加していただくことになったクリエイティブディレクター戸村 亜紀さんを交え、SDG’sや世界の環境事業の流れを取り入れつつ、海津ならではの場所つくり、そしてそこをベースに様々な地域活性化の取組みについて話し合いました。

岐阜県さぼう遊学館
所在地:〒503-0412 岐阜県海津市南濃町奥条
ホームページ:さぼう遊学館